202411/14掲載

なれずし探し近江の旅03 今津町、『川魚の西友 辻川店』でコイの白子の煮つけを買う


この国の人間は淡水魚を口にしなくなって、淡水域の破壊を食い止めるための手段として自然保護だけで語るしかなくなっている。
淡水魚を食料と考えていないせいだ。淡水魚も食料であり、自給率などを考えたとき、淡水生物も海水魚・海水生物同様重要なのだ、ということがわかっていない。
温暖化の今、淡水生物を食べることで、ぐっと淡水域が近くなり、淡水域を破壊することがいかに、危険かが如実にわかるだろう。
ちなみに雑食性のコイなどコイ亜目の養殖の方が、肉食性の海水魚の養殖よりも自然に優しい、ということもつけ加えておきたい。

さて、最近、コイという淡水魚の中でも、もっとも身近な食用魚すら食べたことのある人は希だろう。
コイはくせのない上品な白身で、味がある。これくらい万人向きな魚は、海水魚にもそんなに多くはない。
なのにコイを食べない人だらけなのは、淡水魚の味を語るときに「泥臭い」という言語を使うバカモノが多すぎるからだ。

滋賀の旅に出ると必ず立ち寄る、『川魚の西友 辻川店』で見つけたのが、コイの白子の煮つけである。
念のために。東日本淡水魚の料理法と、滋賀県や京都市内の淡水魚の料理法・味つけはまったく別物である。
ボク自身が四国生まれで、西の味に親しんできたせいで、滋賀県の淡水魚の味つけは口に合う。
しかも『西友』の煮つけの味は、とりわけさらりとしてあっさりしている。
淡水魚そのものの味が生きている。

今回、コイの白子の煮つけは、惣菜としては初めて食べた。
雄のコイを手に入れたこともあるので、白子のおいしさは知っていたが、こんなにおいしいとは思わなかった。

ついでだから蛇足をば。例えばコイやフナの煮つけを手に入れたとする。もしも愛する人と食べるなら、ボクは身(筋肉)を食べて、愛する人には内臓や生殖巣(真子・白子)を食べさせる。
このコイ亜目の魚は断然内臓がおいしくて、身が主役ではないからだ。

実に庶民的な店で、買って食べてまずかったことがない


『川魚の西友 辻川店』は高島市今津にある。
店に並ぶ多くが高島市の湖の漁港に揚がったものだ。
琵琶湖の幸が豊富で、たぶん現代人には目新しいものばかりである。
琵琶湖ならではの「ふなずし」もある。
本当の滋賀の味を楽しむなら、旅の折に立ち寄っていただきたい店である。

ちなみに西日本で「津」がついている町(港)は、関東で水戸や江戸など「戸」がついている地域同様重要な地である。
三方、小浜、高浜など福井の漁港に揚がった水産物の多くが今津に運ばれて、舟運で京の町に送られていたのである。
川魚の西友 辻川店 滋賀県高島市今津町今津224-1

このコラムに関係する種

コイのサムネイル写真
コイCommon carp, Carp淡水魚。河川の中・下流域、湖沼、ダム湖。日本全国。・・・・
詳細ページへ

関連記事 ▽




呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる