202510/24掲載

小田原の朝ご飯はアジフライ

市場人のための市場飯に久しぶりのアジフライ

アジフライ定食

2025年10月17日の港のおっかさんのところでの朝ご飯は、アジフライだった。
アジ(マアジ)は小田原名物のひとつなので当たり前だけど、考えてみると市場人の飯には久しぶりの登場だ。

ただし小田原水揚げのマアジだけがうまいわけじゃない。
神奈川県相模湾のマアジはすべてうまいし、東京湾もうまい。
内湾で揚がるのはみなうまい。

と、いうことでおいしいアジフライにおいしいご飯をパクパクと胃の腑におさめる。
この日、このまま行き倒れになってしまいそうだったけど、うまい飯で復活。

このコラムに関係する種

マアジのサムネイル写真
マアジJapanese horse-mackerel, Japanese jack mackerel海水魚。大陸棚を含む沖合〜沿岸の中・下層。北海道全沿岸〜九州南岸の日本海・東シナ海・太平洋沿岸、瀬戸内海、屋久島、種子・・・・
詳細ページへ


Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.

呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる