202408/19掲載

観音崎沖のアジは昨日のカレー

アジの刺身はとりたてて騒ぐほどではないおいしさだけど、おいしいね


木皿泉の『昨日のカレー、明日のパン』があまりにも好きで、ときどき鬱に落ちると読む。東京神田神保町、東京堂のお勧めコーナーに並んでいて、いつもはこのコーナーの本を買わない主義なのに買った本。タイトルからもわかるように悲喜劇はあるものの、日常がなんとなく過ぎていくという、起伏がないのに強い引力がある小説である。

ボクの人生もこんな感じかなと観音崎灯台沖の、特上のマアジを食べながら思ったのだ。
有名な、神奈川県横須賀市走水の大アジもいいけれど、個人的にはもう少し小さいほうが好き。
釣り師ではないので釣りアジではなく、アジの味が大切なのだ。
刺身はここ数ヶ月でトップの味だった。
脂はほどほどながらうま味があり、釣り上げて首を折って、丸一日なので食感も豊かである。
ジンの薄めの水割りを飲みながら、ついつい箸が伸びる。
止まらない。
1尾丸ごと食べきってしまいそうなので、途中でふと箸を止めて考えた。
3分の1を醤油にみりん少し、しょうがの漬けにして仕舞う。
ちょっともの足りないのも結構じゃござんせんか。

朝ご飯に漬け茶ではなく漬け丼


翌日はパンではなくて、アジ茶漬けとするつもりだった。
漬けの漬け具合が実にいい。
ごまと大葉、ねぎをプラスして、ご飯に乗せて、一口二口、三口、と食べ始めたら止まらない。
アジのうま味豊かであることと、発酵調味料のおいしさ、薬味で、まさかまさか、まさかの漬け丼のまま食べ終わる。

アジのベストサイズは人それぞれなのだ


八王子綜合卸売協同組合、舵丸水産、クマゴロウが東京湾三浦半島観音崎沖で釣り上げてきたアジ(マアジ)は25.5cm・244gg なのでこの種のベストサイズだろう。プロにとっても一般家庭にとってもいちばん使いやすい、いちばん当たり外れのない、サイズだ。
水洗いして三枚に下ろす、腹骨・血合い骨を取る。
皮を引き、刺身に、すだちとしょうがを添える。

このコラムに関係する種

マアジのサムネイル写真
マアジJapanese horse-mackerel, Japanese jack mackerel海水魚。大陸棚を含む沖合〜沿岸の中・下層。北海道全沿岸〜九州南岸の日本海・東シナ海・太平洋沿岸、瀬戸内海、屋久島、種子・・・・
詳細ページへ

関連記事 ▽




呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる