202405/21掲載
ヨリトフグの煮凝りで飯の食いすぎ
どこにも取り立てて特徴のないフグなのである
クリックで閉じます
静岡県熱海市、網代漁業、網代魚市場で分けていただいた魚の中に大きな「水フグ(ヨリトフグ)」が混ざっていた。大好きな魚で、こいつだけはどうしても食べたかったために分けていただいた。
とは以前にも書いた。
さて、湯引きと同じようなものだけど煮つけにしても絶品である。
ついでに言うと、煮つけよりも冷やして煮凝りにしたほうがうまい。
煮つけ=煮凝り、と思っても差し支えない。
本種は無毒である。ただし原則的にフグ科の肝臓、卵巣は食用不可なので、ここでは素直に皮と筋肉だけを使う。
煮凝りは見た目からしてうまそうで、食べると本当にうまい
クリックで閉じます
水洗いして鱗がないので適当にぶつ切りにする。
食べ安い大きさに切り、湯通しして冷水に落とし表面のぬめりを流す。
水分をよくきり、酒・みりん・醤油・水、しょうがと一緒に鍋に入れて煮つける。
水は多めに。
煮つけは煮つけとして食べ、冷めたら煮汁から身・皮を取り出し、骨を除き、身と皮を細かく手でほぐす。
これと煮汁を四角い容器に入れ、適当にかき混ぜて冷蔵庫で冷やす。
これで出来上がりである。