202307/31掲載

入手困難ヒラソウダ

1㎏超えは人気沸騰、注目の的


神奈川県、小田原魚市場、原辰定置の発泡の前で立ち止まっていたら、次々に同じ目線で立ち止まる人がいる。顔見知りなどボクの方を見て、「だろ?」と言っているかのようだ。ボクが非常に欲しそうな顔をしている魚を、ときにゆずってくれることがあるので、欲しいな、欲しいな、という顔をしてみせる。
1980年代にはわんさかわんさかとれて、漁師さんのおかずでしかなかった魚である。昔、小田原の釣り宿で地元の水産業者と名乗る人に、この魚の話をしたら、「丸(マルソウダ)は金になるが平はおかずにしかなんねーだら」と言われたことがある。
同船宿の船頭に、この魚を海面近くで釣り上げて喜んでいたら、「手返しが悪い」と怒鳴られたことさえもあった。
ボクの視線の先にあったのがその魚、1.5kgのヒラソウダである。遠目で見ていても立ち止まっている人がいる。ボクは食べたいだけだけど、魚屋さんたちは納入先を考えているに違いない。最近、ヒラソウダのおいしさを知る料理人が増えているのだ。
結局、このヒラソウダは手に入らなかった。たぶん漁協(小田原)の水揚げで米神岩の沖合いの個体だろう。
手に入ったのは、体長33cm・544gであったが、食べたいだけのボクにはこれで十分だ。
ヒラソウダの旬は秋が深まる時季から師走、新年にかけてだと思っている。これが鹿児島や大分や四国、紀伊半島、伊豆半島周辺で微妙にずれる。しかもヒラソウダの凄いところは旬ではなく脂がなくても、そこそこうまいことである。

ヒラソウダの特徴は小振りでも十二分にうまいこと


7月27日、帰宅後、大急ぎで三枚に下ろして保鮮紙を巻き、チルドルームで冷やす。サバ科の魚はいかに冷やし込むかが重要なのである。
これを夕べに、背の刺身、腹側の皮付きの刺身にする。
やはり脂こそ少ないものの、うま味が強く、ほどよい酸味がある。濃いうま味が感じられるのに後味のいいところもヒラソウダならではだろう。
昔、「カツオ科」、「マグロ科」だった魚はビールに合う。
せっかくなので普段飲んでいる偽ビールをやめて、横浜ビール ピルスナーとヴァイチェンをあける。

このコラムに関係する種

ヒラソウダのサムネイル写真
ヒラソウダFrigate tuna 扁花鰹海水魚。沿岸の表層を回遊。北海道〜九州南岸の日本海・東シナ海沿岸、北海道〜九州南岸の太平洋沿岸、屋久島、琉球列島、小笠・・・・
詳細ページへ

関連記事 ▽




呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる