夜泣き貝
一般的に「夜泣き貝」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。
本ページの内容
「夜泣き貝」と呼ばれる水産物一覧
●印は「夜泣き貝」ですがそれ以外は夜泣き貝の仲間ではありません。
-
アライトマキナガニシ ●
新生腹足目アクキガイ超科イトマキボラ科ナガニシ属
海水生。水深20〜100メートル。 房総半島〜九州。アライトマキナガニシのページへ -
イトマキナガニシ
新生腹足目アクキガイ超科イトマキボラ科ナガニシ属
海水生。水深20-100mの細かい砂礫地。 房総半島〜九州。生食すると非常に美味。ただナガニシ類は広島県や石川県富山湾側、鳥取県の一部などでは珍重して高値で取引されているが、食用としているところは非常に限定的。 同定の難しさから本種単独での詳細はわからない。イトマキナガニシのページへ -
ナガニシ ●
新生腹足目アクキガイ超科イトマキボラ科ナガニシ属
北海道南部から九州、朝鮮半島。水深の浅い砂泥地に棲息。日本各地の浅い海域にいる。 本種を三浦半島で見つけて初めて食べたときに、あまりの苦さに驚いた。これは煮て食べたので、えぐみのある内蔵も食べてしまったためだ。貝殻のまま煮る、焼くのは不可だと思う。熱を通すには剥いて身(足)だけにしてから熱を通すしかない。基本的に生で食・・・ナガニシのページへ -
ハシナガニシ ●
新生腹足目アクキガイ超科イトマキボラ科ナガニシ属
駿河湾、山口県以南。熱帯太平洋。今のところ、販売されているのを見ていない。ハシナガニシのページへ