202511/03掲載
カンパチの、エサのマルアジうまし、秋晴れの朝
小さいので味がないと思ったら、味のあるうまいマルアジだった
![]()
ある晴れた秋の朝、八王子卸売協同組合、舵丸水産、クマゴロウが「そこの小魚全部持って行っていいよ」、と言ったので、ありがたくもらってきた。
中にマルアジが混ざっていて体長15cm・50g 前後だった。
茅ヶ崎沖で釣り上げたもので、ねらいはカンパチなので間違いなくエサの残りである。
よろこんでもらってきたのは、気温が下がって干ものの外干しが出来そうだ、と思ったからだが、考えてみると我が家の冷凍庫には高知県で買った干ものがいっぱいたまっている。
サビキ釣りで釣り上げたのだろう、見た目は悪いが鮮度抜群である。
急遽、刺身を造る。

