202509/16掲載

2025年秋、新潟旅日記02 上越市高田朝市

昔は隙間なく店が並んでいた


2025年8月29日、8時半過ぎに上越市高田の朝市に向かう。
上越市は高田の朝市が3,4、7、9のつく日、直江津が3、8のつく日にある。

新潟県の魅力のひとつが県内各地に散らばる朝市である。
ボクなど朝市が好きで新潟に行く。
ところが年々、新潟の朝市が寂しくなるが上越市もその例に漏れない。
専業農家が少なくなり、兼業農家ばかりになり、現金収入があるために市に来なくなったのかも。
主役となる農家の出店が消えている。
しかも名物、「どらやき」がない。







筆、鉛筆にしては太り過ぎのナス


しかたなく、「鉛筆なす」というのを買った。
「筆なす」ともいうらしい。
塩漬けにして食べたら結構な味だった



Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.

呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる