ビカーラウナギ


体長120cm前後になる。ニホンウナギよりもずんぐりして短い。

魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度 ★★★
美味
分類
硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区カライワシ下区ウナギ目ウナギ科ウナギ属
外国名
Indonesian shortfin eel
学名
Anguilla bicolor bicolor McClelland, 1844
漢字・学名由来

由来・語源 「bicolor」を東南アジア的に発音したもの。

地方名・市場名
バイカラー バイカラーウナギ

概要

生息域

海水→淡水→海水。
フィリピン、インドシナ半島、マレーシアなど東南アジア、インド、スリランカ、タスマニア、アフリカ大陸東岸、オーストラリア北部。

生態

基本情報

2012〜2013年にかけてニホンウナギのしらすが不漁のために輸入もしくは、ニホンウナギの代わりに国内養殖の対象ともなったもの。
主にインドネシア、マレーシアなどで養殖されているようだ。
残念なことに国産のシラスウナギの漁次第で需要が増減。
2014年度はほとんど見かけることがない。

水産基本情報

市場での評価 活魚はほとんど見かけない。やや高価。
漁法 養殖
産地

選び方・食べ方・その他

選び方

原則的に生きているもので、元気があって太いもの。

味わい

旬は不明。
全体にニホンウナギよりも軟らかく、身も白っぽい。
ウナギらしい風味、脂はやや少なめだが、味はいい。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

調理法 焼く(蒲焼き、白焼き)、酢のもの(うざく)、卵焼き(う巻き)、すき焼き
焼く◆白焼きはやや淡泊でウナギとしての醍醐味に欠ける。蒲焼きの方がうまい。ウナギ業者の間に臭みがあるということを言う人がいるが、今回のものは感じなかった。
酢のもの◆うざくはなかなか美味。
う巻き◆卵のうま味がプラスされて、とても美味しい。
背鰭は肛門の真上にまで達する。背が黒く、腹が白いバイカラー。
身が白っぽく、軟らかい。
白焼きは淡泊で平凡な味。蒲焼きの方が味はいい。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど