Family Agonidae Swainson, 1839/トクビレ科
Family Cottidae Bonaparte, 1831/カジカ科
Family Cyclopteridae Bonaparte, 1831/ダンゴウオ科
Family Ereuniidae Jordan & Snyder, 1901/トリカジカ科
Family Hemitripteridae Gill, 1865/ケムシカジカ科
Family Liparidae Gill, 1861/クサウオ科
Family Psychrolutidae Günther, 1861/ウラナイカジカ科
Family Rhamphocottidae Jordan & Gilbert, 1883/クチバシカジカ科

「占杜父魚」は田中茂穂のつけた名で意味不明である。体が柔らかく、ぶよぶよした皮膚で覆われているためかも。科内総ての魚が柔らかく不思議な姿をしている。おいしい魚だが未利用魚となっている種が多い。
Genus Ambophthalmos Jackson & Nelson, 1998
Genus Cottunculus Collett, 1875
Genus Dasycottus Bean, 1890/ガンコ属
Genus Ebinania Sakamoto, 1932/アカドンコ属
Genus Eurymen Gilbert & Burke, 1912/ヤギシリカジカ属
Genus Gilbertidia Berg, 1898/コンニャクカジカ属
Genus Malacocottus Bean, 1890/コブシカジカ属
Genus Neophrynichthys Günther, 1876
Genus Psychrolutes Günther, 1861/ウラナイカジカ属