202511/09掲載
鹿児島県、錦江湾のマイワシがどこか変
鹿児島県産マイワシだったら外れなしだったのだが
刺身の味は脂も身も不思議な味
![]()
まずは刺身で食べた。
あれっという味だった。
層をなしている脂が変というか、独特のクセがあるし、本来舌にざらりとくるはずが来ない。
鹿児島県産だけでなく、どこで揚がったマイワシでも、このような思いはしたことがない。
マイワシは回遊魚なので、とれたところの環境に影響されることはないと思っている。
不思議に思って田中さん(鹿児島県鹿児島市の田中水産)に連絡を入れると、揚がったのは錦江湾(桜島のある鹿児島湾のこと)で、「脂の味が少し変でしょう」という。
ということは、ボクだけが感じていることではないということになる。

