202511/09掲載

アオリイカの秋イカを買って帰り、すぐに朝ご飯

秋イカの刺身にご飯というのが今いちばん好き


イカを買うのは、先ずいちばんにご飯のおかずにしたいがためだ。
ここ1週間、なぜか、ご飯と食べるイカがない。
スルメイカ豊漁なのに休漁を迫ったりという、すったもんだのせいかも知れぬ。
その日、あったのはアオリイカの当歳もので、秋イカと言われるものだ。
そんなに高く感じないのは、スルメイカが高いせいだ。

早々に帰宅して、すぐに水洗いして刺身にする。
早朝におまんじゅう1個なのでお腹と背中が張りついている。
刺身の出来上がりまで10分。
こんどは冷凍しておいたご飯をチンする。

秋イカの甘味とご飯の甘味が一体化する


みそ汁を作ることもなく、ご飯に刺身を乗せては食べる。
ご飯の甘さと、アオリイカならではの甘さが合う。
最近、イカ刺しは酒よりもご飯がいい。
それにしても秋イカは柔らかい。
スルメイカのバライカ(小型)は柔らかいだけで味があまりないが、アオリは柔らかいし味がある。

土佐番茶と、ご飯と、アオリイカの秋イカ刺身と、で済んでしまった朝ご飯。

秋に揚がるから秋イカなんて、そのものズバリ


八王子綜合卸売協同組合、舵丸水産に行くと産地が書いていない荷の中にアオリイカが入っていた。
で外套長17cm・246gはまさに秋イカらしいサイズである。

背を観音開きにする。
げそと内臓を取り出して、ていねいに洗う。
皮を剥いて刺身にする。
■舵丸水産は、一般客に優しいので、ぜひ近くにお住まいの方は一度お寄り頂きたい。

このコラムに関係する種

アオリイカのサムネイル写真
アオリイカBigfin reef squid, Broad squid海水生。浅い岩礁域。北海道南部以南[オホーツク海でも水揚げされている(紋別市 まるとみ渡辺水産)]。インド・西太平洋の・・・・
詳細ページへ


Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.

呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる