マコガレイ
代表的な呼び名カレイ
全関連コラム
珍魚度・珍しさ | ★★ 少し努力すれば手に入る |
---|---|
魚貝の物知り度 | ★★ これは常識 |
食べ物としての重要度 | ★★★★ 重要 |
味の評価度 | ★★★★★ 究極の美味 |
分類 | 顎口上目硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系カレイ目カレイ亜科カレイ科マガレイ属
|
---|---|
外国名 | Marbled sole, Flounder
|
学名 | Pseudopleuronectes yokohamae (Günther,1877)
|
漢字・学名由来 | 漢字 真子鰈 Makogarei Günther, Albert Karl Ludwig Gotthilf Günther (アルベルト・ギュンター 1830-1914 ドイツ→イギリス)。動物学者。 |
地方名・市場名 |
概要
生息域
海水魚。水深100mより浅い砂泥地。
北海道西岸〜九州西岸の日本海・東シナ海沿岸、北海道南岸〜土佐湾の太平洋沿岸瀬戸内海。
朝鮮半島全沿岸、渤海〜東シナ海北部。
生態
■ 産卵期は晩秋から春。北ほど遅くなる。
■ 内湾性で、浅場の砂泥地などに普通。
■ ゴカイなどを食べている。
■ 孵化してすぐは目は左右にあり、8ミリ前後で左目が背中に移動を始め、10ミリ前後で左目は右側に完全に移動をとげる。
■ 1歳で10センチ、2歳で15センチ、3歳で20センチを超える。
■大型は雌が多い。
基本情報
九州北部から北海道の沿岸域で水揚げがある。カレイ類ではもっとも馴染み深い種のひとつだ。今現在、単にカレイというと関東などでは本種を指すことが多い。内湾生で関東、中部、瀬戸内海など大都市圏の近くでまとまってとれるので、消費地でもっとも馴染み深い食用魚のひとつだといった方がわかりやすいかも。
古くは冬から春にかけてまとまって揚がる子持ちの煮つけを好んだため、この抱卵期を旬としていた。それが近年、浅場でエサを盛んにとり、身が充実している晩春から初秋までの個体の刺身を好むようになった。抱卵期は比較的庶民的な魚だが、温かい時季は高級魚である。
すしネタ、料理店などで生食する場合、白身ではヒラメは冬のもの、カレイが夏のものといった感がある。
今、一般的なカレイは輸入ものが多いアサバガレイやコガネガレイに取って代わられているが、未だに人気は衰えていない。
珍魚度 晩秋から春には関東など食費地でも一般的な魚だ。温かい夏には高騰し手に入れるのが難しくなる。
水産基本情報
市場での評価 年間を通して入荷がある。野締めは普通の値段で大形はやや高い。締めたものは高い。また活けは非常に高い。
漁法 底曳網、刺し網、釣り
主な産地(カレイ類として) 北海道、神奈川県、兵庫県、福島県、宮城県、茨城県
選び方・食べ方・その他
選び方
身体に丸みがあって、厚みのあるもの。触って硬いもの。痩せて上から見て丸みのないものは脂が少ない。
味わい
晩秋〜冬にかけて抱卵・白子持ちが揚がって安くておいしい総菜魚としての旬。
地域にもよるが5月〜9月にかけて身が盛り上がり、生食(刺身)用高級魚としての旬だ。
野締め(漁のときに死んだもの)と活け、活け締めはまったく別物と考えるべき。
鱗は細かく取りやすい、皮は薄いがしっかりしている。皮には微かに臭味が出ることもある。骨は軟らかい。透明感のある白身で熱を通しても硬く締まらない。
栄養
低脂肪で消化のよい良質のタンパク質豊か。必須ミネラルのひとつセレンが豊富。肝臓障害や糖尿病の原因となる過酸化脂質を分解し、老化予防の効果が認められている。
骨粗鬆症を予防するビタミンD、肌を健康に保つ働きのあるナイアシンも豊富。
危険性など
ー
食べ方・料理法・作り方
水洗いして、五枚に下ろして皮を引き普通に刺身にしたもの。身に適度な食感があり、呈味成分からくる甘味がとても豊かである。縁側のうまさも特筆すべきものがある。
好んで食べる地域・名物料理
城下鰈 別府湾の奥北にある大分県速見郡日出町、木下家の居城・賜谷城の下でとれるマコガレイをとくに「城下鰈」という。非常に美味なカレイがとれることで名物となっている。現在でこそ有名になっている「城下鰈」の名称は江戸時代末くらいから使われたもの。
加工品・名産品
ー
釣り情報
■ 東海、瀬戸内海周辺ではイソメなどのエサで投げ釣りが盛ん。大会まである。
■ 東京湾から北では船釣りで片天秤仕掛け、イソメエサでねらう。
歴史・ことわざなど
地方名・市場名
参考文献 場所京都府丹後
参考文献 場所京都府久美浜
参考文献 場所京都府舞鶴、広島県
参考文献 場所兵庫県、岡山県、山口県、愛媛県三津・川之江
参考文献 場所兵庫県二見、広島県、愛媛県三津
参考文献 場所兵庫県御影・神戸・明石市
参考フードセンターあおき 場所兵庫県御影・神戸・網干・明石、徳島県鳴門市
参考文献 場所兵庫県明石
参考文献 場所兵庫県香住
参考野呂恭成さん 場所北海道函館、青森県陸奥湾・日本海側
備考大分県日出産のマコガレイを北九州全域でシロシタガレイという。 参考聞取 場所大分県日出、福岡県北九州市など
参考文献 場所大阪、兵庫県明石
参考文献 場所宮城県、福島県相馬市、京都府
参考文献 場所富山県
参考文献 場所富山県東岩瀬
参考文献 場所富山県越中地方
参考文献 場所富山県魚津
参考日比野友亮 場所山口県
サクラボテ
サイズ / 時期桜の時期 備考桜の時期にまとまって獲れる。 参考日比野友亮 場所山口県
参考文献 場所山形県庄内
参考文献 場所岡山県
参考文献 場所広島県旧御調郡
参考文献 場所愛媛県川之江
参考文献 場所新潟
参考文献、聞取 場所新潟県出雲崎、富山県新湊、能登、福井県、鳥取県、島根県
参考文献 場所新潟県能町
参考文献 場所東京、神奈川県三崎、新潟県寺泊
参考文献 場所福井県
参考文献 場所福井県三国町
参考文献 場所福島県小名浜
参考スーパーナカジマ 場所福島県相馬市
参考文献 場所秋田県象潟
参考文献 場所青森県
参考野呂恭成さん 場所青森県八戸・陸奥湾
参考文献 場所香川県
参考文献 場所鳥取
参考文献 場所鳥取県米子、島根
参考文献 場所鳥取県米子、島根県松江
場所岩手県久慈市
参考文献 場所広島県竹原市、島根県、愛媛県西条市
場所広島県竹原市
場所関西、島根県
場所島根県
場所石川県金沢市
場所関東の市場
備考名古屋市は三河や知多などの産地での呼び名を踏襲していると思われる。 場所愛知県名古屋市・豊橋市
備考名古屋市は三河や知多などの産地での呼び名を踏襲していると思われる。 場所愛知県名古屋市
参考文献 場所静岡県浜名湖、愛知県熱田・三谷町・豊橋