タニシ

一般的に「タニシ」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。

タニシについて

タニシについて

タニシは陸水の田んぼや水路、湖沼などに生息する巻き貝である。

国内で食用としているのはマルタニシ、ヒメタニシ、ナガタニシ、オオタニシの4種類。

長野県、山梨県などでは養殖されているが、自然界では年々減少している。目立たない巻き貝なので、この急激な減少が知られないままであるように思えて危惧を感じている。


タニシの食文化

タニシの食文化

淡水域の貴重な蛋白源で、全国的に食べられていたが自然界での個体数の減少と、食文化の多様性の陰で徐々に家庭の食卓から遠ざかっている。

みそ煮、みそ汁などみそとの相性がよく、山椒がつきものである。


「タニシ」と呼ばれる水産物一覧

印は「タニシ」ですがそれ以外はタニシの仲間ではありません。



呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる