バイ

一般的に「バイ」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。
標準和名「バイ」のページはコチラになります。

バイとは

「ばい」は漢字で「蛽」で巻き貝全般を意味する。なかでも標準和名のバイと同属をさすものだった。
今日、エゾバイ科をはじめ「ばい」と呼ばれるものは多彩になった。エゾバイ科に限ってみると主に刺身になるエゾボラ類(一般にツブ)とバイ(エゾバイ属、バイ属)に分かれる。
バイ属は熱帯域などからの輸入が多く、小振りで、主に熱を煮て食べることが多い。
最近多いのがエゾバイ属、北海道や日本海側に多く、「白ばい」と呼ばれることが多いエッチュウバイの仲間、「磯つぶ」と呼ばれているエゾバイ属などがある。
エチュウバイ(アニワバイグループ)の仲間をのぞき、総てが熱を通して食べられる。


「バイ」と呼ばれる水産物一覧


サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク関連サイト

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。