「イ」の呼び名検索結果
5895件の呼称が見つかりました。
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 4761件~4780件目までを表示中
標準和名「
コショウダイ」のこと。
採集・使用場所広島県倉橋島
標準和名「
コショウダイ」のこと。
採集・使用場所広島県
参考情報文献
標準和名「
マツカサウオ」のこと。
採集・使用場所福岡県津屋崎
参考情報文献
標準和名「
イワガキ」のこと。
採集・使用場所茨城県日立市
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
アマオブネガイ」のこと。
採集・使用場所鹿児島県大島郡与論島
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
マトウダイ」のこと。
採集・使用場所鳥取県倉吉市
参考情報スーパー
標準和名「
シオフキ」のこと。
採集・使用場所静岡県浜松市・浜名湖
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
ババガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道根室市、京都府伊根町
備考スーパー
参考情報大西幸子さん(伊根町)
標準和名「
アカガイ」のこと。
採集・使用場所岡山県邑久郡朝日村
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
エゾギンチャク」のこと。
採集・使用場所北海道根室市・別海町
参考情報荷
標準和名「
サトウガイ」のこと。
採集・使用場所岡山県朝日村(現岡山市)
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
サルボウガイ」のこと。
採集・使用場所香川県多度津町佐柳島
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
ババガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道根室市、青森県下北郡佐井村・むつ市大畑・青森市
備考「母がれい」は青森県佐井村・むつ市
参考情報20191217_18むつ市・佐井村
標準和名「
ヒレグロ」のこと。
採集・使用場所宮城県、福井県三国
備考ババガレイと呼び名で混同されることがあり、ババガレイ、ナメタガレイ(滑多)と呼ぶ地域もある。
参考情報武井ちひろさん
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 4761件~4780件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.