リュウキュウウノアシ

リュウキュウウノアシの形態写真一覧 (スワイプで別写真表示)
35mm SL 前後になる。放射肋がとても強い。
35mm SL 前後になる。放射肋がとても強い。
35mm SL 前後になる。放射肋がとても強い。
魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
食用として認知されていない
味の評価度
分類
軟体動物門腹足綱前鰓亜綱(始祖腹足類)カサガイ目ユキノカサガイ科ウノアシ属
外国名
学名
Patelloida saccharina (Linnaeus, 1758)
漢字・学名由来

漢字/琉球鵜の足、琉球鵜之脚
由来・語源/杉谷房雄(沖縄県産貝類目録 1927年の著者)の命名。奄美大島以南の琉球列島にいるウの足形に放射肋がある貝という意味。「鵜の足」は『目八譜』(武蔵石寿 弘化2 1845)による。上から見た形が鵜(う)の足に似ているため。

Linnaeus
Carl von Linné(カール・フォン・リンネ 1707-1778 スウェーデン)。二名法を確立。
地方名・市場名

概要

生息域

海水生。潮間帯の岩礁地帯。
奄美大島以南の琉球列島。インド-西太平洋。

生態

基本情報

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど