モモイトヨリ


体長30センチ前後になる。やや側扁し、細長い。身体に斑文などがまったくない。

魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度 ★★★
美味
分類
顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜科イトヨリダイ科イトヨリダイ属
外国名
英名/Person's butterfly bream
学名
Nemipterus furcosus (Valenciennes)
漢字・学名由来

漢字 桃糸縒
由来・語源 桃色のイトヨリの意味。イトヨリの語源は、体色の赤と黄の筋状の模様が泳いでいるとき金糸を拠るようだから。

地方名・市場名
イジュキン
参考『美ら海市場図鑑 知念市場の魚たち』(三浦信男 ぬにふぁ星 2012) 場所沖縄本島・知念 
アマンファヤ
場所沖縄宮古島 
イリキンマチ
場所沖縄八重山 

概要

生息域

海水魚。琉球列島以南。南シナ海、東部インド洋、北部オーストラリア。
水深10〜70メートルの砂泥地。

生態

基本情報

沖縄の特産魚で他のイトヨリ類として区別されない。
比較的一般的な食用魚。

水産基本情報

市場での評価 沖縄では一般的な食用魚。あまり高くない。
漁法 刺し網、釣り(延縄)
産地 沖縄県

選び方・食べ方・その他

選び方

体色の濃いもの。桃色で赤味を帯びたもの。目が澄んでいるもの。

味わい

旬は不明。
比較的水分の多い白身。
熱を通すと適度にしまる。
鱗は柔らかく、皮も柔らかいが破れにくい。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

調理法 マース煮、汁(みそ汁)、唐揚げ、天ぷら
まーす煮◆強火で塩ゆでするのを沖縄で「まーす煮」という。「まーす」は塩のこと。隠し味に泡盛を入れてもいい。
汁◆沖縄で魚汁といったら、みそ仕立てである。魚の切り身、アラをみそ味で煮る。
唐揚げ◆小振りのものは1尾丸ごと唐揚げにする。
天ぷら◆沖縄風の衣の厚い天ぷらにして美味。沖縄ではこの独特の天ぷら用小麦粉を売っている。重曹が入っており、ちょうどフリッターのようなものとなる。
まーす煮◆強火で塩ゆでするのを沖縄で「まーす煮」という。「まーす」は塩のこと。隠し味に泡盛を入れてもいい。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど