ナガスクジラ


登録画像が見つかりませんでした

物知り度 ★★★★
知っていたら達人級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度 ★★★★
非常に美味
分類
脊椎動物門ほ乳綱鯨目鬚鯨(ヒゲクジラ)亜目ナガスクジラ科ナガスクジラ属
外国名
Fin whale
学名
Balaenoptera physalus (Linnaeus, 1758)
漢字・学名由来

クジラの語源
●クジラの口が大きいので「くちひろ(口広)」が「くじら」に変化した。
●クジラは古名を「いさな」という。

地方名・市場名

概要

生息域

海水生。極地以外の世界中の海に生息。

生態

基本情報

輸入物などが出回っている。
クジラのなかでも比較的高価。

水産基本情報

市場での評価 入荷量は少ない。
漁法 捕鯨
産地 アイスランド

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

旬は不明。
皮、その他の部位などブロック状で流通。
変色などをしたいないもの。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

料理法 汁、揚げる(フライ、唐揚げ)、ゆでる、ソテー、刺身
汁◆塩皮クジラなどを使った汁は味に奥行きが合って、脂が重くなくてとても美味しい。野菜をたっぷり使うといい。
揚げる◆お馴染みのクジラのカツ(フライ)にして軟らかく、クセがないので食べやすい。竜田揚げなど唐揚げにしてもいい。
ゆでる◆長崎県長崎市などでは薄く切り、湯に通したものを「湯かけ」という。これが実に美味しい。橙(だいだい)で作ったポン酢が合う。
ソテー◆塩コショウしてソテーして美味。しょうゆとの相性がいいので、そのままソテーしてしょうゆの地で食べてもいい。
刺身◆脂のあるいい部分はめったに手に入らず、非常に高価であるが美味。

いるか汁(くじら汁)。塩皮クジラなどを使った汁は味に奥行きが合って、脂が重くなくてとても美味しい。野菜をたっぷり使うといい。
フライ。お馴染みのクジラのカツ(フライ)にして軟らかく、クセがないので食べやすい。竜田揚げなど唐揚げにしてもいい。
湯かけ。長崎県長崎市などでは薄く切り、湯に通したものを「湯かけ」という。これが実に美味しい。橙(だいだい)で作ったポン酢が合う。
ステーキ。塩コショウしてソテーして美味。しょうゆとの相性がいいので、そのままソテーしてしょうゆの地で食べてもいい。
刺身。脂のあるいい部分はめったに手に入らず、非常に高価であるが美味。

好んで食べる地域・名物料理

いるか汁(くじら汁)●新じゃがいもと、ささげ(いんげん)、塩皮クジラの汁。塩皮クジラを煮すぎないのがコツ。[庄司平吉商店 山形県山形市東原町]
湯かけ●脂のある部分を薄く切り、湯をかける、もしくは湯通ししたもの。橙(だいだい)など柑橘類としょうゆ、ポン酢で食べる。[長崎県長崎市]

加工品・名産品

塩皮くじら(塩くじら)●クジラの皮と皮下の脂の塩漬け。刻んで汁にしたり、煮ものに使う。新潟県、山形県などで日常的に使われている。[石山商店 新潟県新潟市、外房捕鯨 千葉県]
ベーコン●ナガスクジラの各所を燻製にしたもの。クジラの定番的な加工品。[スクーナー 東京都中央区]

釣り情報

歴史・ことわざなど