ミスハマグリ


殻長6センチ前後になる。貝殻は乳白色で膨らみの強い正三角形。殻長から貝殻の端にそって褐色の帯がある。

魚貝の物知り度 ★★★★
知っていたら達人級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度 ★★★★
非常に美味
分類
軟体動物門二枚貝綱マルスダレガイ目マルスダレガイ超科マルスダレガイ科ハマグリ属
外国名
英名/Hard clam
学名
Meretrix lyrata(Sowerby, 1851)
漢字・学名由来

漢字 御簾蛤
由来・語源 黒田徳米の命名。輪脈(貝殻に筋状に浮き上がる模様)が強いからか。

地方名・市場名
ハマグリ
備考単に。 

概要

生息域

海水生。台湾以南、東南アジアにかけて棲息。

生態

基本情報

東南アジア、ベトナムなどから輸入されている。
活けなく、ほとんどが冷凍されたもの。
加工品もしくは料理店を中心として流通するもので、小売り店ではほとんど見かけることがない。
小振りで値段が安く、味のいいハマグリ。

水産基本情報

市場での評価 生の冷凍物、ボイルして冷凍したものなどが輸入代理店などで扱われている。値段は安くて安定的。
漁法 不明
産地 ベトナムほか

選び方・食べ方・その他

選び方

貝殻につやのあるもの。

味わい

旬は不明
いいだしが出る。
熱を通しても硬くならない。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

調理法
汁(すまし汁、スープ、ブイヤベース)、蒸し煮(酒蒸、ワイン蒸し)、焼く、バター焼き


汁ものにするのがいちばんいい。ひな祭りのすまし汁などにも近年では使われている。みそ汁、ブイヤベース、寄せ鍋にもいい。
蒸す 酒、ワインなどで蒸し煮にしても実に味わい深い。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど

旧ページ内容

[以下古い記載が含まれている可能性があります]
佃煮などの輸入原料であるほか、知らない内に食べているのだと思われる。