タロウザメ
タロウザメの形態写真一覧 (スワイプで別写真表示)
魚貝の物知り度 | ★★★★★ 知っていたら学者級 |
---|---|
食べ物としての重要度 | ★★ 地域的、嗜好品的なもの |
味の評価度 | ー |
概要
生息域
海水魚。水深150-1160m。
東京湾、相模湾〜土佐湾の太平洋沖、沖縄舟状海盆。
台湾、中国東シナ海北部斜面域、バリ島・ロンボク島、オーストラリア北西岸。
生態
ー
基本情報
東京湾以南の深海に生息する。相模湾などでは肝油をとるために深海サメ漁が行われていたが、本種も漁獲対象になっていた可能性が高い。今でも深海ザメエキスなどを得るために取引されている可能性がある。
水産基本情報
ー
選び方・食べ方・その他
選び方
ー
味わい
ー
栄養
ー
危険性など
ー
食べ方・料理法・作り方
ー
好んで食べる地域・名物料理
ー
加工品・名産品
ー
釣り情報
ー
歴史・ことわざなど
ー