「シ」の呼び名検索結果
4941件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順)
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 841件~860件目までを表示中
標準和名「
マガキガイ」のこと。
採集・使用場所愛媛県宇和郡愛南町城辺
参考情報聞取
標準和名「
マルソウダ」のこと。
採集・使用場所高知県高知市浦戸
参考情報『高知の魚名集』(岡林正十郎 リーブル出版)
標準和名「
テンジクダイ」のこと。
採集・使用場所白浜
参考情報文献
標準和名「
ネンブツダイ」のこと。
採集・使用場所和歌山県白浜
参考情報文献
標準和名「
アイゴ」のこと。
採集・使用場所徳島県阿南市
標準和名「
イソモンガラ」のこと。
採集・使用場所沖縄県伊良部島
参考情報『魚名からみる自然認識:沖縄・伊良部島の素潜り漁師の事例から』(高橋そよ 2014年03)
標準和名「
ヨシキリザメ」のこと。
採集・使用場所沖縄
参考情報文献
標準和名「
キュウセン」のこと。
採集・使用場所石川県宇出津
参考情報文献
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 841件~860件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.