トウダカバイ


殻高6cm前後になる。殻皮がある。

魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度 ★★★★
非常に美味
分類
動物門軟体動物門腹足綱前鰓亜綱新生腹足上目新腹足目アクキガイ超科エゾバイ科シレトコバイ属
外国名
学名
Reticubuccinum acutispiratum (Dall, 1907)
漢字・学名由来

漢字 塔高貝
由来・語源 黒田徳米の命名。殻高があるため。

地方名・市場名

概要

生息域

海水生。水深78-684m。
日本海中部以北、オホーツク海。

生態

基本情報

底曳き網、カゴ漁などに混ざるものだと思われる。
まとまって入荷することはほぼない。
味のいい巻き貝なので残念。

水産基本情報

市場での評価 単独での入荷はない。安い。
漁法 カゴ漁、底曳き網
産地

選び方・食べ方・その他

選び方

原則的に生きているもの。粘液などの出ていないもの。

味わい

旬は不明。
貝殻はやや硬い。身は取り出しやすい。
身は熱を通してもあまり硬くはならない。

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

調理法 煮貝
煮貝◆しょうゆ、酒の味つけであっさりと煮て美味。くせがなく、甘味があって軟らかい。
煮貝◆しょうゆ、酒の味つけであっさりと煮て美味。くせがなく、甘味があって軟らかい。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど