アントクメ
物知り度 | ★★★★★ 知っていたら学者級 |
---|---|
食べ物としての重要度 | ★★ 地域的、嗜好品的なもの |
味の評価度 | ★★★ 美味 |
概要
生息域
海水生。太平洋中部〜南部。南西諸島。
漸深帯の岩、貝殻上。
生態
ー
基本情報
今回は乾燥品「しわめ」(静岡県賀茂郡西伊豆町仁科)をもどして利用。
春には伊豆尾半島西岸などで生が手に入る。
水産基本情報
ー
選び方・食べ方・その他
選び方
ー
味わい
ー
栄養
ー
危険性など
ー
食べ方・料理法・作り方
仁科の「しわめ」は水であっという間にもどってしまう。戻しすぎに注意が必要だろう。これをさっと湯通し、冷水にとり酢の物にする。これはワカメほどの旨味味わいはないけれど美味。またみそ汁などに使うときには水で戻したものを適当に切り、それをみそ汁に入れるだけ。これなどワカメだけの日常的海藻利用に変化があっていい。
好んで食べる地域・名物料理
ー
加工品・名産品
ー
釣り情報
ー
歴史・ことわざなど
ー