「イ」の呼び名検索結果
5895件の呼称が見つかりました。
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 5541件~5560件目までを表示中
標準和名「
イソシジミ」のこと。
採集・使用場所香川県観音寺市港町
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
ヤリイカ」のこと。
採集・使用場所山形県酒田市
性別雌
備考雄と比べると小さい雌のこと。
参考情報阿部鮮魚店
標準和名「
カイワリ」のこと。
採集・使用場所大阪、高知
参考情報文献
標準和名「
クログチ」のこと。
採集・使用場所静岡県静岡市
標準和名「
テンジクダイ」のこと。
採集・使用場所山口県小野田
参考情報文献
標準和名「
マフグ」のこと。
採集・使用場所新潟県
参考情報文献
標準和名「
キチジ」のこと。
採集・使用場所北海道羅臼町、岩手県
参考情報聞取羅臼町野家
標準和名「
クロダイ」のこと。
採集・使用場所福岡
サイズ / 時期その年生まれた体長10cm前後
標準和名「
メイタガレイ」のこと。
採集・使用場所東京都、関東周辺、静岡県静浦、和歌山県白崎・辰ヶ浜、兵庫県香美町香住・明石・福良、高知県浦戸、山口県下関
参考情報文献、聞取
標準和名「
メイタガレイ」のこと。
採集・使用場所徳島県阿南市椿泊『椿泊漁業協同組合』
標準和名「
メイタガレイ」のこと。
採集・使用場所東京都、関東周辺、静岡県静浦、和歌山県白崎・辰ヶ浜、兵庫県香美町香住・明石・福良、高知県浦戸、山口県下関
参考情報文献、聞取
標準和名「
メイタガレイ」のこと。
採集・使用場所東京都、関東周辺、静岡県静浦、和歌山県白崎・辰ヶ浜、兵庫県香美町香住・明石・福良、高知県浦戸、山口県下関
参考情報文献、聞取
標準和名「
フエフキダイ」のこと。
採集・使用場所高知
参考情報文献
標準和名「
メイチダイ」のこと。
採集・使用場所三重県志摩市和具、徳島県海部郡海陽町宍喰漁業協同組合・竹ヶ島
参考情報日比野友亮さん/和具の方言、聞取
標準和名「
メイチダイ」のこと。
採集・使用場所東京、神奈川県江ノ島、富山県、和歌山県、関西、大阪府堺、山口県萩、
参考情報文献
標準和名「
メイチダイ」のこと。
採集・使用場所三重県尾鷲
参考情報文献
標準和名「
カワハギ」のこと。
採集・使用場所山口県萩
参考情報文献
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 5541件~5560件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.