「イ」の呼び名検索結果
5894件の呼称が見つかりました。
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 3241件~3260件目までを表示中
標準和名「
エゾメバル」のこと。
採集・使用場所岩手県
参考情報岩手県水産技術センター
標準和名「
オイカワ」のこと。
採集・使用場所徳島県
性別雄
備考婚姻色の出たもの。
参考情報『徳島県魚貝図鑑』
標準和名「
アカイカ」のこと。
採集・使用場所茨城県那珂湊・大洗
参考情報聞取
標準和名「
イボキサゴ」のこと。
採集・使用場所静岡県浜名湖
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
ワタカ」のこと。
採集・使用場所琵琶湖周辺、大和(奈良県)
参考情報文献
標準和名「
オキエソ」のこと。
採集・使用場所兵庫県明石市江井ヶ島
参考情報文献
標準和名「
ワタカ」のこと。
採集・使用場所琵琶湖周辺、大和(奈良県)
参考情報文献
標準和名「
ネコザメ」のこと。
採集・使用場所神奈川県江ノ島
参考情報『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)
標準和名「
イボキサゴ」のこと。
採集・使用場所香川県坂出市
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
オイカワ」のこと。
採集・使用場所徳島県美馬郡つるぎ町貞光町・半田町(貞光川、吉野川)
備考初夏になりニキビのようなものが出て赤や青の婚姻色がでたもの。
標準和名「
ゴンズイ」のこと。
採集・使用場所三重県鳥羽市・志摩市和具町・浜島
参考情報日比野友亮さん/和具の方言
標準和名「
イシガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道厚岸
参考情報文献
標準和名「
ヌマガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道根室市
参考情報松田英照さん、聞取
標準和名「
イシガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道厚岸
参考情報文献
標準和名「
イシガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道厚岸
参考情報文献
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 3241件~3260件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.