「スイ」の呼び名検索結果
84件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順)
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 1件~20件目までを表示中
標準和名「
ウスメバル」のこと。
採集・使用場所青森県八戸、宮城県塩竃市
標準和名「
ハツメ」のこと。
採集・使用場所青森県八戸
参考情報青森県水産技術センター
標準和名「
カサゴ」のこと。
採集・使用場所青森県八戸
参考情報文献
標準和名「
イットウダイ」のこと。
採集・使用場所沖縄県伊良部島
参考情報『魚名からみる自然認識:沖縄・伊良部島の素潜り漁師の事例から』(高橋そよ 2014年03)
標準和名「
ゴンズイ」のこと。
採集・使用場所神奈川県三崎
備考〈三﨑では不味のものとし、東京市場には持ち出されないのとの意味から〉
参考情報『図説有用魚類千種 正続』(田中茂穂・阿部宗明 森北出版 1955年、1957年)
標準和名「
ヤナギノマイ」のこと。
採集・使用場所岩手県
参考情報岩手県水産技術センター
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 1件~20件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.