「シ」の呼び名検索結果
4915件の呼称が見つかりました。
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 2801件~2820件目までを表示中
標準和名「
ショウサイフグ」のこと。
採集・使用場所東京、神奈川県江ノ島、大阪
備考ショウサイフグは標準和名。「正才」とも。
参考情報文献、聞取
標準和名「
イズカサゴ」のこと。
採集・使用場所三重県志摩市和具町
備考「庄屋の婆」のことではないかと思う。
参考情報日比野友亮さん/和具の方言
標準和名「
スガイ」のこと。
採集・使用場所香川県多度津町高見島浦
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
タカノハダイ」のこと。
採集・使用場所和歌山県太地
参考情報『紀州魚譜』(宇井縫蔵 淀屋書店 1929)
標準和名「
カンパチ」のこと。
採集・使用場所東京都神津島・三宅島・八丈島
サイズ / 時期若魚
参考情報『伊豆・小笠原諸島の魚たち 改訂2版』(東京都水産試験場 2004)
標準和名「
ハマフエフキ」のこと。
採集・使用場所東京都三宅島
サイズ / 時期小型
備考小型(若魚)
参考情報『伊豆・小笠原諸島の魚たち 改訂2版』(東京都水産試験場 2004)
標準和名「
カンパチ」のこと。
採集・使用場所千葉県外房、東京都内・三宅島、相模湾
サイズ / 時期若魚の小さなもの
備考出世魚(成長にともない名前が変わる)のひとつ。
標準和名「
カンパチ」のこと。
採集・使用場所神奈川県
サイズ / 時期若魚(20cm前後)
備考出世魚。
標準和名「
ブリ」のこと。
採集・使用場所青森県
備考成長するに従い。
参考情報野呂恭成さん
標準和名「
カンパチ」のこと。
採集・使用場所神奈川県
サイズ / 時期幼魚(5cm~10cm)
備考出世魚。
標準和名「
ショウジンガニ」のこと。
採集・使用場所神奈川県葉山町
参考情報池田等さん
標準和名「
カンパチ」のこと。
採集・使用場所東京都大島波浮・岡田
参考情報『伊豆・小笠原諸島の魚たち 改訂2版』(東京都水産試験場 2004)
標準和名「
シオフキ」のこと。
採集・使用場所愛知県蒲郡
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
キュウセン」のこと。
採集・使用場所静岡県静浦
参考情報文献
標準和名「
アマミフエフキ」のこと。
採集・使用場所東京都小笠原諸島
参考情報荷
標準和名「
キマダラヒメダイ」のこと。
採集・使用場所東京都小笠原諸島
参考情報20170622川崎北部荷
標準和名「
ハマフエフキ」のこと。
採集・使用場所東京都伊豆・伊豆諸島
参考情報『伊豆・小笠原諸島の魚たち 改訂2版』(東京都水産試験場 2004)
標準和名「
フエフキダイ」のこと。
採集・使用場所東京都八丈島・小笠原父島
参考情報『伊豆・小笠原諸島の魚たち 改訂2版』(東京都水産試験場 2004)、『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)、文献
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 2801件~2820件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.