|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
頭足綱ツツイカ目閉眼亜目ヤリイカ科 カリフォルニアヤリイカ/california squid Loligo Opalescens Berry ●他のツツイカへはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ 市場での評価・話題◆アメリカカリフォルニアから冷凍で輸入。ヤリイカでは安いもの。 生息域◆ 北アメリカ大陸西岸、カナダ南部からカリフォルニアまで。 生態◆調べているところ 大きさ◆外套長(胴体の部分)45センチを超えるものもある。 英名◆「california squid」 由来◆スルメイカに比べて赤身が強い。 呼び名・方言◆関東地方市場では「むらさきいか」、「ばかいか」。 食べ方◆ 煮つけ/バター焼き/干物 安いイカである。主に干物原料や総菜用になる模様。 ◆食べてみる◆ ヤリイカとして入荷してきたが状態はあまりよくなかった。それで刺身は断念して炒め物、煮つけなどにしてみたが美味。他には一夜干し、フライ、天ぷらにもいい。 ●Tomich Bros,Seafoods 八王子綜合卸売センター、フレッシュフーズ福泉 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.