「メ」| 呼び名検索
1993件の呼称が見つかりました。 検索結果が多い為ページを分割して表示します。 801件~820件目までを表示中
標準和名「
アオハタ」のこと。
採集・使用場所石川県金沢市金沢中央市場
標準和名「
マツカワガレイ」のこと。
採集・使用場所茨城
性別雄
参考情報文献
標準和名「
キハダマグロ」のこと。
採集・使用場所千葉県銚子、関東、相模湾周辺
サイズ / 時期小型、若魚
標準和名「
サカタザメ」のこと。
採集・使用場所長崎県五島、有明海、福岡県玄海
参考情報『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)
標準和名「
サカタザメ」のこと。
採集・使用場所長崎県対馬
標準和名「
シマドジョウ」のこと。
参考情報『日本産魚名大辞典』
標準和名「
シマドジョウ」のこと。
参考情報『日本産魚名大辞典』
標準和名「
ユメカサゴ」のこと。
採集・使用場所福井県三国
参考情報武井ちひろさん
標準和名「
スガイ」のこと。
採集・使用場所香川県坂出市王越町木沢
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
アカムツ」のこと。
採集・使用場所高知
参考情報文献
標準和名「
アラスカメヌケ」のこと。
採集・使用場所宮城県石巻市
備考水産業者の間で。
参考情報緒方清夫さん(宮城県石巻市)
標準和名「
キントキダイ」のこと。
採集・使用場所東京、神奈川県三崎
参考情報文献
標準和名「
キンメダイ」のこと。
採集・使用場所千葉県銚子、東京、神奈川県三崎
参考情報文献
標準和名「
クルマダイ」のこと。
採集・使用場所高知県須崎
標準和名「
チカメキントキ」のこと。
採集・使用場所島根県東部・西部・隠岐
参考情報島根県水産課
標準和名「
ナンヨウキンメ」のこと。
採集・使用場所鹿児島県鹿児島市
備考キンメダイはトウキョウキンメ。
標準和名「
フウセンキンメ」のこと。
採集・使用場所東京都
備考キンメダイと区別されていない。
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 801件~820件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。