「アワ」の呼び名検索結果
49件の呼称が見つかりました。
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 21件~40件目までを表示中
標準和名「
ホラガイ」のこと。
採集・使用場所三重県志摩郡志摩町越賀(現志摩市)
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
ババガレイ」のこと。
採集・使用場所秋田県にかほ市象潟、山形県遊佐町吹浦
標準和名「
ババガレイ」のこと。
採集・使用場所秋田県にかほ市象潟、山形県遊佐町吹浦
標準和名「
ソウハチガレイ」のこと。
採集・使用場所富山県新湊、石川県
参考情報文献
標準和名「
エゾアワビ」のこと。
採集・使用場所市場
備考単に。
標準和名「
メガイアワビ」のこと。
採集・使用場所京都府宮津
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社) 聞取
標準和名「
モスソガイ」のこと。
採集・使用場所岩手県広田湾・大船渡、福島県相馬市・いわき市
備考生で食べるとアワビに劣らないという意味だと思う。
参考情報聞取、『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
ババガレイ」のこと。
採集・使用場所北海道、山形県
参考情報文献
標準和名「
ババガレイ」のこと。
採集・使用場所山形県鶴岡市由良漁港
標準和名「
カワハギ」のこと。
採集・使用場所神奈川県小田原市・二宮町
参考情報20190330/二宮定置
標準和名「
カワハギ」のこと。
採集・使用場所静岡県西伊豆
参考情報静岡県水産・海洋技術研究所・伊豆分場
標準和名「
ハコフグ」のこと。
採集・使用場所静岡県稲取
参考情報静岡県水産・海洋技術研究所・伊豆分場
標準和名「
カワハギ」のこと。
採集・使用場所静岡県須崎
参考情報静岡県水産・海洋技術研究所・伊豆分場
標準和名「
カワハギ」のこと。
採集・使用場所静岡県富戸
参考情報静岡県水産・海洋技術研究所・伊豆分場
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 21件~40件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.