テングハギ属
Genus Naso Lacepède, 1801
スズキ目(Perciformes)について
沖縄の水揚げで揚がるほとんど総てガスズキ目
食用魚のほとんどがスズキ目。他の目すべてを合わせよりも種数は多いと思う。
鰭、棘などが発達した高等な魚類。
Suborder Acanthuroidei/ニザダイ亜目
Suborder Blennioidei/ギンポ亜目
Suborder Callionymoidei/ネズッポ亜目
Suborder Caproidei/ヒシダイ亜目
Suborder Gobiesocoidei/ウバウオ亜目
Suborder Gobioidei/ハゼ亜目
Suborder costeoidei/イレズミコンニャクアジ亜目
Suborder Labroidei/ベラ亜目
Suborder Mugiloidei
Suborder Percoidei/スズキ亜目
Suborder Scombroidei/サバ亜目
Suborder Scombrolabracoidei/ムカシクロタチ亜目
Suborder Sphyraenoidei
Suborder Stromateoidei/イボダイ亜目
Suborder Trachinoidei/ワニギス亜目
Suborder Xiphioidei/カジキ亜目
Suborder Zoarcoidei/ゲンゲ亜目
ニザダイ亜目について
ツノダシ
Family Acanthuridae Bonaparte, 1835/ニザダイ科
Family Ephippidae Bleeker, 1859/マンジュウダイ科
Family Luvaridae Gill, 1885/アマシイラ科
Family Scatophagidae Gill, 1883/クロホシマンジュウダイ科
Family Siganidae Richardson, 1837/アイゴ科
Family Zanclidae Bleeker, 1876/ツノダシ科
ニザダイ科について
琉球列島以外ではマイナーな食用魚だ。世界的に見ると熱帯域などで盛んに食べられていて、漁獲量も少なくはない。サンゴ礁気に多く、Unicornfish(テングハギ属)・Surgeonとされるニザダイ科は食用となり、Tang という名のニザダイ科は食用とされないようだ。
Genus Acanthurus Forsskål, 1775/クロハギ属
Genus Ctenochaetus Gill, 1884/サザナミハギ属
Genus Prionurus/ニザダイ属
Genus Paracanthurus Bleeker, 1863
Genus Zebrasoma Swainson, 1839/ヒレナガハギ属
Genus Naso Lacepède, 1801/テングハギ属
テングハギ属(Naso)について
沖縄本島の市場に並ぶチヌマン
ニザダイ科のなかで多くの種を含む。国内には13種。テングハギ(チヌマン)をはじめ沖縄県などでは食用魚として人気がある。小さく鮫肌状の鱗があり皮と一体化してサンドペーパーのよう。角状突起があるものとないものがある。尾柄部に1〜2個の骨質板がある。
■国内にいる種
Species Naso annulatus (Quoy & Gaimard, 1825)/ヒメテングハギ
Species Naso brachycentron (Valenciennes, 1835)/オニテングハギ
Species Naso brevirostris (Cuvier, 1829)/ツマリテングハギ
Species Naso fageni Morrow, 1954/モアイテングハギ
Species Naso hexacanthus (Bleeker, 1855)/テングハギモドキ
Species Naso lituratus (Forster, 1801)/ミヤコテングハギ
Species Naso lopezi Herre, 1927/ナガテングハギモドキ
Species Naso maculatus Randall & Struhsaker, 1981/ゴマテングハギモドキ
Species Naso mcdadei Johnson, 2002/マサカリテングハギ
Species Naso minor (Smith, 1966)/キビレボウズハギ
Species Naso tergus Ho, Shao & Chang, 2011/シノビテングハギ
Species Naso thynnoides (Valenciennes)/ボウズハギ
Species Naso tuberosus Lacepède, 1801/トサカハギ
Species Naso unicornis (Forsskål, 1775)/テングハギ
Species Naso vlamingii (Valenciennes, 1835)/サザナミトサカハギ
■国内にいない種
Species Naso caeruleacauda Randall, 1994/Blue unicorn/インドネシア、フィリピン
Species Naso caesius Randall & Bell, 1992/Gray unicornfish/マリアナ諸島、マーシャル諸島、ハワイ諸島、オーストラリア、ニューカレドニア
Species Naso elegans (Rüppell, 1829)/Elegant unicornfish/紅海南部、インド洋熱帯域
Species Naso reticulatus Randall, 2001/Reticulate unicornfish/台湾、インドネシア
Species Naso tonganus (Valenciennes, 1835)/Bulbnose unicornfish/西インド洋、モーリシャス、シェイシェル、モザンビーク
Species Naso unicolor (Günther, 1861)