「ガツ」| 呼び名検索
236件の呼称が見つかりました。 検索結果が多い為ページを分割して表示します。 81件~100件目までを表示中
標準和名「
クロマグロ」のこと。
採集・使用場所熊本県熊本市
サイズ / 時期小型
備考カツオがあまりとれないため。カツオは「マガツオ」。
参考情報田崎鮮魚市場20181121
標準和名「
トミヨ」のこと。
採集・使用場所兵庫県柏原
参考情報『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)
標準和名「
ハガツオ」のこと。
採集・使用場所長崎県
参考情報林市兵衛さん、日比野友亮/和具の方言
標準和名「
ヒラソウダ」のこと。
採集・使用場所山形県、富山県、島根県大田市、長崎県、宮崎県日南市目井津漁港
参考情報聞取、『さかな異名抄』(内田恵太郎 朝日新聞社 1966)、文献)など
標準和名「
マナガツオ」のこと。
採集・使用場所広島県、徳島県
備考広島県は瀬戸内海にカツオがいないため。
標準和名「
マルソウダ」のこと。
採集・使用場所山形県、富山県氷見市藪田浦漁業協同組合、高知県赤岡・高知市浦戸・田野、長崎
標準和名「
メバチマグロ」のこと。
採集・使用場所熊本県熊本市
サイズ / 時期小型
参考情報田崎鮮魚市場20181121
標準和名「
シマアジ」のこと。
採集・使用場所鹿児島県
参考情報文献
標準和名「
シロカジキ」のこと。
採集・使用場所和歌山浜島
参考情報文献
標準和名「
ヨシキリザメ」のこと。
採集・使用場所神奈川県小田原市
参考情報文献
標準和名「
アオザメ」のこと。
採集・使用場所静岡県沼津
参考情報文献
標準和名「
キリンアナハゼ」のこと。
採集・使用場所宮城県気仙沼市
備考同じような小型のカジカ類ともども。
参考情報浜喜(海の市)
標準和名「
アオザメ」のこと。
採集・使用場所宮城県仙台
標準和名「
アオザメ」のこと。
採集・使用場所宮城県気仙沼
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 81件~100件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。