「イ」| 呼び名検索
5895件の呼称が見つかりました。 検索結果が多い為ページを分割して表示します。 5081件~5100件目までを表示中
標準和名「
ムシガレイ」のこと。
採集・使用場所有明海
参考情報文献
標準和名「
メイタガレイ」のこと。
採集・使用場所有明海
参考情報文献
標準和名「
ヤナギムシガレイ」のこと。
採集・使用場所富山県魚津、福井県越廼村
参考情報『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)
標準和名「
ムシガレイ」のこと。
採集・使用場所富山県滑川
参考情報文献
標準和名「
タケノコメバル」のこと。
採集・使用場所三陸、宮城県塩竃・松島
標準和名「
イソシジミ」のこと。
採集・使用場所山口県柳井市・山口県東部
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
カガミガイ」のこと。
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
サラガイ」のこと。
採集・使用場所北海道釧路・十勝地方
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
コタマガイ」のこと。
採集・使用場所茨城県大洗町・那珂湊
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
標準和名「
アカイカ」のこと。
採集・使用場所東京荷
備考荷
標準和名「
セタシジミ」のこと。
その他赤いものを特に
標準和名「
クルマダイ」のこと。
採集・使用場所和歌山県白崎
参考情報文献
標準和名「
カマツカ」のこと。
採集・使用場所和歌山県旧有田郡渋田
参考情報文献
標準和名「
スガイ」のこと。
採集・使用場所鳥取県境港湊町
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社 1988)
標準和名「
ヒレグロ」のこと。
採集・使用場所鳥取県倉吉市、島根県隠岐の島町
備考鳥取県はスーパー。
標準和名「
ヒレグロ」のこと。
採集・使用場所鳥取県倉吉市、島根県、山口県宇部市
備考鳥取県はスーパー表示。
参考情報青山時彦さん(宇部市青山鮮魚)
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 5081件~5100件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。