「ヤマノカミ」の呼び名検索結果
11件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順)
標準和名「
オニオコゼ」のこと。
採集・使用場所愛媛県川之江
備考一般的に。
参考情報文献
標準和名「
オニカサゴ」のこと。
採集・使用場所千葉県
参考情報『帝国博物館天産部魚類標本目録.帝国博物館』(石川千代松・松浦歓一郎 1897/明治30年)
標準和名「
オニカジカ」のこと。
採集・使用場所北海道室蘭・釧路
参考情報文献
標準和名「
ケムシカジカ」のこと。
採集・使用場所福島県いわき市、茨城県久慈浜
参考情報福島水試
標準和名「
ツマグロカジカ」のこと。
採集・使用場所福島県小名浜
参考情報文献
標準和名「
ナベカ」のこと。
採集・使用場所銚子
参考情報文献
標準和名「
ハオコゼ」のこと。
採集・使用場所千葉県鴨川市
参考情報坪井達郎さん
標準和名「
ミノカサゴ」のこと。
備考ヤマノカミという地域が多い。
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.