海藻の呼び名・方言 魚貝類方言目次へ!/HOMEへもどる カタカナは標準和名でアイウエオ順に並び、地方名は「ひらがな」「漢字」でそれぞれの魚の項目にちらばります。 方言の標準和名を検索するのは、各検索で行い。標準和名が判明したら、「市場魚貝類図鑑」内の各検索から種にたどり着いてください。 また市場などでの略称には但し書きをつけます。 方言のページ●タコイカの呼び名・方言 ●二枚貝の呼び名・方言 ●巻き貝の呼び名・方言 ●軟体類の索引へ 市場魚貝類図鑑の検索ページ●魚類索引(市場魚貝類図鑑)/甲殻類その他生物の索引/貝・軟体類索引 |
|||
二枚貝・タコイカ |
|||
音 |
標準和名 |
呼び名/方言 |
確認地/年月日/確認形態 |
あ〜お |
アントクメ |
しわめ |
静岡県西伊豆町仁科 仁科漁協(三角屋他) 乾物製品 07/04.26 |
イロロ |
とりのあし |
大分県国東市国東町小原「道の駅 夢咲茶屋」 07/05.05 取り寄せ |
|
か〜こ |
|||
さ〜そ |
|||
た〜と |
|||
な〜の |
|||
は〜ほ |
ヒロメ |
おおばわかめ |
千葉県館山市富浦 高山(漁師) ぼうずコンニャク 06/03.07 |
おおっぱわかめ |
千葉県館山市富浦 高山(漁師) ぼうずコンニャク 06/03.07 |
||
ま〜も |
ミリン |
あかみる |
熊本県上天草市大矢野町 出口典彦(漁師) 07/05.05 ネット |
や〜よ |
|||
ら〜ろ |
|||
わ |
ワカメ |
ささわかめ |
千葉県館山市富浦 高山(漁師) ぼうずコンニャク 06/02.16 電話 |
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.