沼津市志下のカネマル笹市水産に教わりました。
カネマル笹市のアジの開き
おいしいサイトマップへ!図鑑読本目次へ市場魚貝類図鑑へ!カネマル笹市水産目次へ
●商品の問い合わせはカネマル笹市の公式サイトへ

出来上がったばかりの開き。この美しさを見よ!
カネマル笹市の干物を普通にガスレンジ、魚焼きで焼きました。焼いたのは中学生の娘ですからけっして上手には焼けませんでしたが、表面が揚げもののように香ばしく、中はしっとりいい味でした
これは沼津の地もののアジを使った別のメーカーのもの。その店では地物はすすめないとの話でしたが、これも上々。ただし脂は少なくものたりない
 カネマル笹市からはボウズコンニャクの開きとアジの開きが送られてきた。このアジの干物を知り合いの料理屋、そして知人のあまり魚が好きではない家庭に食べてもらう。また比較のために沼津の干物屋さんで沼津産マアジを使った開き、近所のスーパーでも何種類かのアジの開きを購入してきた。

 カネマル笹市の開きは家族の意見を総合すると「バランスがいい」という。いわゆる中アジという20センチ上の大きさ。皮が軟らかくかぶりついて食べられる。塩味がほどよく旨味・脂が充分すぎるほどある。焼くとこの脂がジワリとしみ出して身の表面を揚げ物のように香ばしくする。熱い内に食べると、この香ばしさに相まって幾らでも食べられそうだ。そしてなによりよかったのが身がしっとりしていたことだ。
「ご飯がすすむな〜」っと、ついおかわりしてしまう。かの吉田健一のエッセイに「本当にうまいものは、ごはんと食べたいという」文章があったように記憶するがそのとおりだ。

 翌日、買ってきたアイルランド産のアジを原料とした開き、対馬産のアジの開き、産地不明のものを焼いてみると、どれひとつバランスのいい開きはなかった。特に驚いたのは開き方がきれいじゃないこと。カネマル笹市で開いているのを見ていると、口は輪になっているのだけれど、それを切らないように開いている。それがスーパーに並ぶ開きでかなりのものが口が切れているのだ。

 結果を言うと、知人の料理人、主婦と我が家の感想は上々というか、カネマル笹市のものを食べると「スーパーの開きが食べられなくなる」というもの。アジの開きというのは我が家などでは週に何度も食べるもの。ちょっとぜいたくして、これからはカネマル笹市の開きに決めるかなと思っている。

 この文章を書いている内に沼津から電話がかかってきた。ついカネマル笹市の話をすると、生粋の沼津っこである彼は面白いことを話してくれた。沼津には大手もそうだがアジの開きを作る業者が数え切れないほどある。「カネマル笹市だけがうまいんじゃないよ、他にもいっぱいあるからね。特にアジの開きはね」という。本当にそうなら「恐るべし沼津のアジの開き」ではないか? 今年はカネマル笹市のアジの開きだけではなく沼津干物の食べ比べをする。これも楽しいかも知れない。



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。