「サイ」| 呼び名検索
85件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順) 検索結果が多い為ページを分割して表示します。 1件~20件目までを表示中
標準和名「
サザエ」のこと。
採集・使用場所秋田県男鹿半島水島
サイズ / 時期老成固体
参考情報文献
標準和名「
サヨリ」のこと。
採集・使用場所三重県志摩市和具
参考情報日比野友亮さん/和具の方言
標準和名「
クロダイ」のこと。
採集・使用場所高知
サイズ / 時期その年生まれた体長10cm前後
標準和名「
ボラ」のこと。
採集・使用場所愛知県豊橋
サイズ / 時期幼魚
参考情報文献
標準和名「
ボラ」のこと。
採集・使用場所愛知県豊橋
サイズ / 時期幼魚
参考情報文献
標準和名「
ニゴイ」のこと。
採集・使用場所山形県鮭川町
参考情報『鮭川をまごと楽しもう! 川魚とって食べてみよう!』青西靖夫(さけがわを楽しむ会)
標準和名「
オハグロベラ」のこと。
採集・使用場所兵庫県淡路島福良
参考情報文献
標準和名「
トビウオ」のこと。
採集・使用場所宮城県仙台
参考情報文献
標準和名「
ニゴイ」のこと。
採集・使用場所栃木県、群馬県、霞ヶ浦、東京周辺、琵琶湖
参考情報文献
標準和名「
ニゴイ」のこと。
採集・使用場所群馬県千江田(現館林市)・海老瀬村(現板倉町)
参考情報文献
検索結果が多い為ページを分割して表示します。 1件~20件目までを表示中
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。