「アナゴ」の呼び名検索結果
14件の呼称が見つかりました。
方言以外(標準和名や標準的な呼称や学名等)でのヒットがありましたので、
その結果を先に、続いて呼び名・方言での結果を表示します。
(それぞれ50音順)
標準和名「
イタチウオ」のこと。
採集・使用場所静岡県伊浜
参考情報静岡県水産・海洋技術研究所・伊豆分場
標準和名「
イボアナゴ」のこと。
採集・使用場所高知県幡多郡大月町西泊・樫ノ浦、土佐清水市竜串
標準和名「
ギンアナゴ」のこと。
採集・使用場所愛知県など
備考面白いのは三河地方、名古屋市(柳橋中央市場)ではマアナゴを「めじろ」ギンアナゴを「あなご」という。
標準和名「
クロアナゴ」のこと。
採集・使用場所高知県須崎
参考情報文献
標準和名「
クロヌタウナギ」のこと。
採集・使用場所秋田県男鹿市、新潟県、山形県
標準和名「
マアナゴ」のこと。
採集・使用場所青森県、富山県富山、三重県和具、山口県下関、長崎県大村・壱岐
参考情報日比野友亮さん/和具の方言
標準和名「
マアナゴウ」のこと。
採集・使用場所鹿児島県奄美大島加計呂麻島
参考情報『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.