アンコウ、キアンコウ/部分名/食品名 HOMEへもどる ●魚の呼び名・方言のページへ! カタカナは標準和名でアイウエオ順に並び、地方名は「ひらがな」「漢字」でそれぞれの魚の項目にちらばります。 魚貝類方言目次へ!/魚類索引(市場魚貝類図鑑)/甲殻類その他生物の索引/貝・軟体類索引 |
|||
範疇 |
標準和名・部分名 |
呼び名/方言/食品名 |
確認地/年月日/確認形態 |
キアンコウ全般 部分名 |
種としてのキアンコウ |
あんこう |
北海道静内 大澤耕輝(漁師) ぼうずコンニャク 04/09.15 ネット 青森県青森市 田向商店(田向常城さん) ぼうずコンニャク 04/10.05 メール 築地など関東の市場全般 ぼうずコンニャク 静岡県沼津市 沼津魚市場 ぼうずコンニャク |
卵巣 |
おび |
青森県青森市 田向商店(田向常城さん) ぼうずコンニャク 04/10.05 メール |
|
アンコウ |
種としてのアンコウ |
あんこう |
静岡県沼津市 沼津魚市場 ぼうずコンニャク |
くつあんこう |
静岡県沼津市志下 沼津魚市場 佐平丸 ぼうずコンニャク 聞書 04/11.03 |
||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.