スズキ目スズキ亜目キントキダイ科キントキダイ属 アカネキントキ Priacanthus blochii Bleeker ●キントキダイ科の他の魚へはここから 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■西日本から少ないながら入荷してくる。他のキントキダイともども値段は定まらないが、どちらかというと安い 刺身/焼きもの/煮つけ/ムニエル他 宮崎県からインド、太平洋の熱帯域。となっているが写真のものは香川県からきた。 2004年初夏にはホウセキキントキに混ざって入荷してきた。 ■刺身は上品な白身、充分にうまみがある。寿司種としても使える。皮が固いので三枚に卸すときにはウロコを引かないまま切り分け、皮を引く。皮は唐揚げにして美味。また煮つけ、ウロコつきのまま火にかけて焼くのもいい味だ。 ●寿司に関しては寿司図鑑へ! |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.