このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「クリイロエゾボラ」はこちら >>
特徴/エゾボラ属のなかでは殻の質、色合いなどが安定している。色合いは栗色で、殻口は紫。形は丸いもの、角張るものなど多彩。螺肋(貝殻にある筋)はあまり目立たず少ない。成長脈はときに強く盛りあがって割けて浮き上がることがある。
画像は北海道噴火湾産
腹足綱前鰓亜綱真腹足目エゾバイ科エゾボラ属
クリイロエゾボラ
Neptunea lamellosa
他のエゾバイの仲間へはここから!
物知り度/★★ 知っていたら達人級
市場での評価・取り扱われ方◆釧路、厚岸などからの入荷は少なくはない。値段はエゾボラに比べて安い
生息域◆東北以北
大きさ◆ 殻長(貝殻の高さ)20センチ前後になる
漢字◆「栗色蝦夷法螺」。
呼び名・方言◆単に「つぶ」であることが多い
エゾボラ属のABは「A つぶ」=「エゾボラ」、「Bつぶ」はエゾボラモドキを中心にエゾボラ以外と考えていいかも?
食べ方◆刺身/煮物/焼き物
注意◆身足の付け根、唾液腺にテトラミンという毒性分を持っている。食べるときには取り除くこと

 クリイロエゾボラは貝殻の色合いが、まさにクリイロ。口の開いた内側が濃い紫色である。
■刺身にするために穴をあけて身を取り出すとワタの色合いも美しく、身にも斑点がなく、白い色合いで美しい。味はとても良くて刺身にして、ほとんど「まつぶ」と遜色がないと思われた。また軽く茹でて身を取り出し、テトラミンのあるワタを捨てて炭火で焼くと素晴らしい逸品となった。
身の取り出しかた。唾液腺の除去、刺身の作り方はここから!
寿司に関しては寿司図鑑へ!
●同定には『日本近海産貝類図鑑』(奥谷喬司編著 東海大学出版局)、
『北の貝の仲間たち』(樋口滋雄)を主に使用した
●本サイトの無断転載、使用を禁止する




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。