甲殻上綱軟甲綱十脚目ザリガニ亜目アカザエビ科オキナエビ属 オキナエビ Nephropsis stewarti ●アカザエビ科の他のエビにはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
||||||||
|
魚貝の物知り度/★ ■一般に食用とはしない 相模湾以南のやや深海に棲息する。 近縁にヤサオキナエビがいて似ている。画像は両種を並べて比較してある。 このエビは深い海底を引く底引き網が操業する港ではときどき見かけることがある。全身に軟らかな毛が生えているためにあまりうまそうに思えないのか、まとまってとれてもあまり値のつかないもの。 ■「身がかたいっけね、とれたてよりも少し置いた方がうまいな」とは沼津市静浦の大成丸の鈴木尚光さんの話。それで試しにすぐに剥いて食べてみる。これが思ったよりもうまい。硬いといえば確かに硬いのだけど、しこっとした歯触りがある。それならとこれを握りに仕立ててもらう。硬いのでややそぎ切りにして、ほろりと口の中でほどけるほどのすし飯にのせる。これで赤い色合いがきれいな寿司2かんが出来上がる。これ絶品である。また焼く、ゆでる、天ぷらなどすべてよし。 オキナエビを食べるなら沼津、尾鷲などに行けば食べられる可能性がある。 ●寿司に関しては寿司図鑑へ! ●静岡県沼津市静浦、大成丸。沼津魚市場 同定者/駒井智幸(千葉県立中央博物館) |
|||||||