千葉県小見川町
利根の淡水魚の味わいを生かし切る老舗川魚問屋
おくまや 鯉の洗い
目次市場魚貝類図鑑千葉県の目次へ
尾を薄くそぎ造りにする。これをお湯にくぐらせて、すぐに冷水にとる。するとコイの身がぱーっとはじけてまるで花びらのようになる
 鯉のうま煮などを作るときに尾の部分を使ってつくるのが鯉の洗い。
 普通産地ではコイの尾の部分を薄くそぎ切りにして、それを冷水もしくは流水にさらして作る。ところが『おくまや』では湯洗いといまるで料理屋のような作り方がされているのだ。
 湯洗いというのは、そぎ切りにした身をやや熱めの湯にくぐらせたから氷水などに放つ。すると身がちりちりとはじけて、しこっとした食感になる。
 この方法は賛否両論のでるものであるが、これは結局好みの問題。
 確かにコイ自体の風味やクセはまったく生の方が生きているが、湯で洗う方が上品であり、万人向きになる。




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。