えがに漁 no.1
浦戸湾 1月

 廣丸は浦戸湾で年間を通して「えがに」、すなわちノコギリガザミの刺し網漁を行なっています。いちばん大型のアミメノコギリガザミ、トゲノコギリガザミを高知では「えがに」と呼びます。これは浜名湖名物「どんまんがに」、南に下がって熱帯になるとマングローブガニと名前が変わります。熱帯のものはやや泥臭いのに対して国産のものは、むしろあっさりした味わいで、コクがあるのにすーっと舌の上で後味が消え、いくらでも腹に納まりそうです。
 本日、刺し網をたぐるのは永野昌枝。穏やかな浦戸湾で子持ちの最上の「えがに」を水揚げします。
「えがに」、ノコギリガザミの味は天下一品。この味わいは清冽な鏡川の淡水と土佐湾からの黒潮があいまって作り出します

ネコの船頭。「おまえがひっかかってどうするの?」
土佐の廣丸では通販も行っています。
お気軽にお問い合わせください

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。