スズキ目スズキ亜目テンジクダイ科テンジクダイ属 オオスジイシモチ Apogon doederleini ●この科の他の魚のページへはここから 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
物知り度/★★ ■一般に食用ではない 唐揚げ/干物 千葉県外房以南に棲息。 クロホシイシモチやネンブツダイが防波堤などで釣れるのに対して、やや沖合いにいるようだ。伊豆半島でのボート釣りや、キス釣りでの外道である。ただし本種はネンブツダイなどと比べると珍しいもの。 ■唐揚げ、干物などでうまく食べられる。 ●静岡県沼津市戸田 |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.