このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「タカノハダイ」はこちら >>

顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目タカノハダイ科タカノハダイ属

タカノハダイ(takanohadai)

魚貝の物知り度

★★★★ 知っていたら達人級

学名 Goniistius zonatus (Cuvier)
外国名 英名/Flag-fish,White-tail morwong
同科同属 他のタカノハダイ科の魚へはここから!
漢字・由来 漢字/鷹羽鯛。
由来・語源/東京での呼び名。
「体表の縞が鷹の羽に似ているため」参考/『新釈魚名考』(榮川省造 青銅企画出版)
「『本朝食鑑』に鷹の斑のような鱗紋があるため、とある」参考/『魚と貝の事典』(望月賢二 柏書房)
地方名・市場名

タカ、タカッパ、タカノバとも。
磯臭いことからションベンタレ(小便たれ)、シヨンベタレ。
またヒダリマキ(左巻き)という人がいる。
静岡県沼津市でキサンチョ。
静岡県沼津市でムコナカセ(婿泣かせ)。
三重県尾鷲市でテッキリ(手切り)。
山口県萩市、福岡県中央市場でキコリ。これは背が張っていて、たくましい男性を感じされるためだと思われる。
愛媛県宇和郡愛南町深浦でのシカウオ(鹿魚)は斑文がシカの仔の文様に似ているため。
アラ、アンコウ、アカシカウオ、カシダイ、キコイ、キコウリ、キサンショ、キジダイ、キシャンコウ、キッキリ、キッコ、キッコリ、キツネダイ、ギンダウオ、シマキコイ、シマダイ、シマバチメ、ショガミ、センチフキ、センチブキ、トビタイ、トルバイー、ハーガイクレー、フエフキ、フトンジマ。

形態 体長40センチ前後になる。側扁し、頭部にかけて背が盛り上がる。尾鰭には明瞭は白い斑文があり、斜めに走る縞模様がある。
生息域 海水魚。本州中部以南。~台湾。
浅い岩礁地帯。
生態 甲殻類などをエサとする。
基本情報 磯の魚の代表的なもの。
磯釣り、防波堤釣り(波止釣り)などであがるが、明らかに主役ではない。
漁業的にも刺し網、定置網などでとれるものの、多くは捨てられる。
これは夏などに非常に臭みのあるものがあるせい。
冬期でも漁獲方法によっては臭みがある。
身質は非常によく、臭みのないものは非常に味がいい。
問題は臭みであって、当然一般にはまったく流通しない。
また漁獲量自体が少ないために、流通上も重要なものではない。
ただし、冬期などにとれるもので、非常に味がよいと好んで食べる方がいることも明記しておきたい。
水産基本情報 水産物としての重要度/★★ 地方的なもの
市場での評価/ときどき入荷してくる。寒い時期には安値ながら売れるものだが、他の時期には商品とならない。
漁法/刺し網、定置網
主な産地/
雑学
選び方 帯状の斑文のくっきりしているもの。体色の明るいもの。褐色、黒っぽいものは臭みが強い。
味わい・栄養 旬は秋から春
ほどよく繊維質の上質な白身。
夏などに非常に臭い個体がある。
調理法 刺身、唐揚げ、ソテー(油を使って焼く)、塩焼き
食べ方 刺身は臭みさえなければ絶品。
洗いは食感があり、白身のよさを実感できる。



上品な白身なので、物足りないという場合、皮目を焼いて、焼き切りにしてもいい。
唐揚げは無難な味わい。
ニンニクや香辛料をきかせたい。
油を使って焼くと別種の味わいとなる。
コチュジャンと酢を合わせたものをつける。
いしる(魚醤)などをつけて食べるのもいい。
臭みがなければ塩焼き、煮つけなどにもなる。



ただ煮ると磯臭さが強くなることがある。

すしネタとしては寿司図鑑へ!
好んで食べる地域 千葉県勝浦市。
加工品・名産品
釣り 各地の防波堤や磯などでは気軽な釣りの対象魚である。例えば、オキアミ餌の浮き釣りや、イソメ餌のブッコミでもよく釣れる。ただし「たかっぱ(タカノハダイ)が釣れると本命(メジナやクロダイ)が釣れねー」という千葉でのジンクスもあるが。
参考文献 『図説有用魚類千種 正続』(田中茂穂・阿部宗明 森北出版 1955年、1957年)、『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)、『原色魚類大図鑑』(安倍宗明 北隆館)、『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。