スズキ目スズキ亜目フエフキダイ科フエフキダイ属 イトフエフキ Lethrinus nematacanthus ●他のフエフキダイの仲間へはここから! 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||
![]() |
魚貝の物知り度/★★ ■やや小型であり、希に流通する。評価は一定せず、やや安め 刺身/焼きもの 相模湾以南に棲息。 やや小型のフエフキダイで30センチを超えることは少ないようだ。黒潮の影響が強まる夏から初冬の間にときに定置網や刺し網、釣りで漁獲される。 ■身が柔らかいものの味があり美味な方だと思われる。ただ単に刺身にしてももの足りない、個性がないために霜皮造りにする方がよい。また塩焼き、フライ、ムニエルなどにして美味。 ●寿司に関しては寿司図鑑へ! |
||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.