![]() |
軟骨魚綱エイ目トビエイ上科トビエイ科トビエイ属 トビエイ Myliodatis tobijei(Bleekker) ●他のエイ目の魚へはここから! |
||||||
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)/魚類スズキ目以外の目次/魚類カサゴ目の目次/ スズキ目スズキ亜目次/スズキ目スズキ亜目以外目次/カレイ目・フグ目の目次/魚類索引/魚貝類の方言・呼び名 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ ●本サイトの無断転載、使用を禁止する |
|||||||
![]() |
|||||||
魚貝の物知り度/★★ ■食用とはしない 南日本に生息している。 関東の定置網、エビ刺し網などにはよく掛かり、港で無惨な姿をさらしている。これは神奈川県三浦市三崎で水揚げされた。しっぽを除いた四角の部分縦が22センチ、横が34センチ(水上から測る)。身近でみると何ともかわいい。特に上から見たのが一番愛らしく、通りがかりの女性がなんども覗き込んでは大騒ぎしていった。 千葉県富津市萩生では「くろぶた」と呼ぶ。 ■残念ながらあまりに愛らしいので食べませんでした。 |
|||||||
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.