このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「アオカリガネエガイ」はこちら >>
小型で膨らみが強く、貝殻に殻皮があり毛状になる。やや角張る。
フネガイ科について◆
国内には52種。
食用となる貝は多いが、流通するものはアカガイ、サトウガイ、サルボウなど。地域的に食用となるものは無数にある。
軟体動物門二枚貝綱翼形亜綱
フネガイ目フネガイ上科フネガイ科
アオカリガネエガイ
Barbatia(Svignyarca)virescens virescens(Reeve)
他のフネガイ科の貝にはここから!
魚貝の物知り度/★★ 知っていたら達人級
食べ方◆みそ汁/酒蒸し
○美味
大きさ◆5センチ前後になる
生息域◆本州以南。
生態◆
外洋に面した潮間帯から浅い海の岩礁に足糸(足から分泌する)を出して付着している。
市場での評価・取り扱われ方◆
■地域によっては食用。
アオカリガネエガイの基本◆
■和歌山県では実際に販売されている。
■神奈川県横須賀市、和歌山県南部町では食用としている。
●他の地方で食べているということがあればメールをいただきたい
漁獲方法◆磯採取
漢字◆「雁が音江貝」?。
由来◆調べているところ。
呼び名・方言◆
■横須賀市久留和では「ヨコクチガイ(横口貝)」。
■和歌山県南部町では「ヨコガイ(横貝)」と呼ばれている。この意味合いは不明であるが、うまい貝として人気があるようだ
◆食べてみる◆
 
みそ汁や酒蒸しに向いている。濃厚な出しがでて、みそ汁は絶品。
 ただ身は熱を通すと固くなる。これが好きか嫌いかは微妙。
●横浜市倉田さん、和歌山県南部町もとや魚店(情報をいただいた大阪府のはまじさんには感謝いたします
●参考文献/『原色日本貝類図鑑』(吉良哲明 保育社)
アオカリガネエガイのみそ汁は二枚貝でも屈指の味わい。濃厚な旨味が楽しめる。




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。